[地域] 静岡市
[登録者] 彦山 学
[連絡先] hikoyama@abeam.ocn.ne.jp
[分類] 生活情報
[内容] 被害状況:負 傷 者:重傷者5名、軽傷者15名、重傷者5名は倒壊家屋のかたです、清水康 生病院へ送りお願いしました。骨折したり酷い打撲や切り傷をしています。
建物被害:倒壊45棟、大破 56棟、中破 122棟、一部損壊336棟、出火はなし生活状況:水不足300L/日、食糧不足100人*3食/日、毛布不足:100枚。
ボランティア情報:今日現在他地域からの方は1人も見えていません。
八坂北自治会地域のボランティアが17人頑張って呉れています。
避難所情報:飯田東小学校へ83人、清水工業高校に177人避難、公園のテントに35人避 難しています。残りの1287人は自宅や親戚の安全なところに避難しています。自主防 災会の情報班からの情報と、連絡員が定期的に回って情報その他を伝えてくれていますの で少しは落ち着いてきています。
そ の 他:寒いので防寒資材を急いで頂きたい。認知症の介助者を二人至急送って下さい。
赤ちゃんのミルクを5缶ほどと、おしめと3梱包、ウエットティシュ3個至急お願い。
軽傷者の包帯と脱脂綿がもう少ししか有りません、灯油もドラム1本欲しいです。以上